WEBCREATE
ウェブ制作

DRONE
ドローン

MENTALCARE
メンタルケア

PC・SNS
パソコン・スマホ

COMPANY
概要

CONTACT
お問い合わせ

NEWS
記事一覧

HOME
ホーム

- PRIVACY/POLICY -

FamBox.

【生活】Instagramノート機能で位置情報を非表示にする方法|プライバシーを守るための設定ガイド

2025年4月、Instagramの「ノート」機能に位置情報の公開機能が新たに追加されました。
便利な一方で、「知らないうちに自分の居場所がバレてしまう…」と心配する声も多く聞かれます。

本記事では、Instagramノートで位置情報を非表示にする方法を分かりやすく解説します。
プライバシーを守るために、ぜひ設定を見直しておきましょう!


◆ Instagramノートとは?

Instagramのノート機能とは、DM(ダイレクトメッセージ)の上部に表示される短いテキストメッセージのこと。
最大60文字まで投稿でき、「今なにしてる?」のような近況をシェアできます。

今回のアップデートでは、そのノートに位置情報を付加できる機能が追加されました。


◆ なぜ位置情報の非表示設定が必要なの?

  • 位置情報が自動で付加される可能性がある
  • 現在地がフォロワーに知られてしまう
  • ストーカー被害や空き巣など、犯罪リスクの可能性も…

特に自宅や職場など、特定されやすい場所での投稿は要注意です。


◆ 位置情報を非表示にする方法【iPhone/Android共通】

  1. Instagramアプリを開く
  2. 右下のプロフィールアイコンをタップ
  3. 右上の「≡(メニュー)」をタップし、「設定とプライバシー」へ進む
  4. 「ノートの設定」または「メッセージとノート」を選択
  5. 「位置情報のシェア」をオフにする

🔒 これで、今後ノートを投稿しても位置情報が表示されなくなります。


◆ すでに投稿したノートの位置情報は?

現時点では、投稿後に位置情報を削除する機能は未対応です。
そのため、投稿前に位置情報の設定を確認することが重要です。


◆ まとめ|安心してInstagramを使うために

Instagramは便利で楽しいSNSですが、ちょっとした設定の見落としがトラブルにつながることもあります。

とくに位置情報のような個人情報は、自分でしっかり管理することが大切です。

今すぐInstagramの設定を見直して、安心・安全なSNSライフを送りましょう!

おすすめ記事

  • URLをコピーしました!
List